2010年05月29日
食・絵・器のコラボ
今回のご紹介はご飯茶碗の絵付けです。

イラストレーター さとうあけみさんの作品です。
色合いといいスズメの表情といい流石ですね。
ステキなお茶碗の出来上がりです。

こちらは三つの小さいドットが愛らしいお茶碗
作者はフードコーディネーターのお仕事をされている落合順子さん
お料理とのバランスを考慮したデザインですね。
実はこちらのお二人と私とで新しいことを計画中☆
それは料理・イラスト・うつわ(食・絵・器) と三人のコラボです。
絵付けを通してこんな広がり 私にとってなによりの嬉しい出会いです。
形になりましたらご紹介したいと思います◎

にほんブログ村

イラストレーター さとうあけみさんの作品です。
色合いといいスズメの表情といい流石ですね。
ステキなお茶碗の出来上がりです。

こちらは三つの小さいドットが愛らしいお茶碗
作者はフードコーディネーターのお仕事をされている落合順子さん
お料理とのバランスを考慮したデザインですね。
実はこちらのお二人と私とで新しいことを計画中☆
それは料理・イラスト・うつわ(食・絵・器) と三人のコラボです。
絵付けを通してこんな広がり 私にとってなによりの嬉しい出会いです。
形になりましたらご紹介したいと思います◎

にほんブログ村
Posted by 元窯&花*花 at
10:22
│Comments(0)
2010年05月14日
小皿のご紹介
初めての絵付け体験
平面で小さなキャンバスのような小皿が人気です。
お一人で二つ描いてくれました。
(お皿が足りなくて・・本当は三つのご希望でした
)


描いた人の個性がくっきりと出て楽しいですよね◎

に参加しています
平面で小さなキャンバスのような小皿が人気です。
お一人で二つ描いてくれました。
(お皿が足りなくて・・本当は三つのご希望でした



描いた人の個性がくっきりと出て楽しいですよね◎

に参加しています
Posted by 元窯&花*花 at
11:35
│Comments(0)
2010年05月12日
こんなふうに焼けました。
バーデン家壮鳳さんにご宿泊のお客さま
古希お祝いの記念に、と絵付け体験にきてくれました。

それぞれ楽しいです^^
こんなふうに焼けましたよ!

どうでしょう~~記念の絵付け小皿 オススメです☆

にほんブログ村
古希お祝いの記念に、と絵付け体験にきてくれました。

それぞれ楽しいです^^
こんなふうに焼けましたよ!

どうでしょう~~記念の絵付け小皿 オススメです☆

にほんブログ村
Posted by 元窯&花*花 at
12:48
│Comments(4)